Total Studio 2 MAX購入しました

IK multimediaが某ウイルスにより自宅で過ごす人の為「Total studio 2 MAX」という音楽制作系の音源のフルセットが激安セールしていました。

音源はシンセやオーケストラ系も含みますが、欲しかったのはAmpliTube4というギターのアンプやスピーカーやエフェクトなどをモデリングしたセット

それにエレキベース音源のMODO BASSも付いてきて非常にお得でした。

なんとAmpliTube4の全部入りが500ユーロなのに他の色々なソフトも付いて300ユーロという価格、政府から一人10万配られるみたいだしポチってしまった…

せっかくなので昔ネトゲ・ゲーム実況用に購入したAG-03に付いてきたCubaseというDAWソフトでベース・ドラムの打ち込みをして、それに合わせてギター演奏するという遊びをしています。

今までギターを弾いて遊んでいただけなのでDAW系は全く知らなかったのですが、一度録音してしまえば後からでもアンプやエフェクトを自由に変更できるのは驚きました。これがプラグインの凄さか…

打ち込みも初めて行いましたがドラム譜も読めるようになって勉強になりました。

自宅で過ごすことが多いですが、元々一人っ子で部屋で黙々と遊ぶのが好きなので私はそんなに苦じゃないです。ゲームやったりギター弾いたりプライムビデオでアニメ見たりして過ごしています。

皆様もお体には十分気を付けてください。お読みいただきありがとうございました。

SNSでもご購読できます。