毎年恒例のプリキュア目覚まし時計、今年も購入しました! いつも通り単4乾電池2本必要で、ねじ止めなの […]
続きを読む【レースシム環境構築の道⑥(完)】Fanatec DD Proにシフターとハンドブレーキを付ける!
今回はFanatecのシフターとハンドブレーキが届きましたので開封・取り付けをした様子を記事にしたい […]
続きを読む【レースシム環境構築の道⑤】Fanatec のBMWステアリングを購入!RCZ01の補強も!
どうもせあぶらです! 前回DD Proが届きまして全体的にかなり満足だったのですが、ハイレベル故ステ […]
続きを読む【レースシム環境構築の道④】Fanatec DD Proがついに届いたので設置する【RCZ01】
ついにFanatec DD Proの13万セットが届いたので早速開封&設置を記事にしたいと思います! […]
続きを読む【レースシム環境構築の道③】机を変えてエルゴトロン製モニターアームを設置する【ニトリ天板プレフェ・Amazonベーシック モニターアーム】
前回RCZ01が届いたのですが、昔から使っている学習机では引き出しの部分が邪魔&横幅が足りず、うまく […]
続きを読む【レースシム環境構築の道②】RCZ01が届いたので組み立てる【STRASSE】
前回記事にした時に注文したRCZ01が届きましたので今回は組み立てる記事となります。 まずは届くとき […]
続きを読む【レースシム環境構築の道①】Fanatec DD Proを予約したのでコックピット環境を整える【RCZ01】
どうも!せあぶらです。 去年にFanatecから発表・早期販売されたDD Proを3月に予約したこと […]
続きを読むエクスプロージョンのプロテインを買ってみた【バナナ味】
以前購入したブルーベリー味が底をつきましたので、今回は同じエクスプロージョンのバナナ味を購入してみま […]
続きを読む【ゲーミングチェア/ゲーミング座椅子】E-WINのゲーミング座椅子を購入した
長時間ゲームをプレイする人の為に開発された「ゲーミングチェア」。最近はプロ野球の監督が座っていたり、 […]
続きを読む【2022】新年明けましておめでとうございます。
時が経つのは早いものでこのブログを始めて2年が経過しました。 週に1回程度の更新頻度ですが、自分の趣 […]
続きを読む