![](https://seaburablog.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC00155-758x1024.jpg)
当時から貼り続けているハルヒのポスターが流石にボロボロなので今風の部屋に模様替えしました。
当時はアニメ雑誌なんかについてきたポスターをそのまま両面テープで直貼りしていました。
![](https://seaburablog.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC00225-1024x756.jpg)
ハルヒの上側、このあずにゃん好きですがこちらも変えちゃいます。
![](https://seaburablog.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC00223-572x1024.jpg)
![](https://seaburablog.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC00224-748x1024.jpg)
向かい側PC上の壁、こちらは大学以降に購入したタペストリーです。ポスターより長持ちしますが、ひもで吊るすタイプは時間が経つと曲がってくるのでいい飾り方はないか調べました。
参考になる動画を発見
なるほどなるほど、フックじゃなくてボンゴピンで全て賄えるのか。これは素晴らしい動画、そのようにやっていきます。
模様替え後
![](https://seaburablog.com/wp-content/uploads/2020/05/zfx7EuUx1KtJUV21589357986_1589358071-791x1024.jpg)
![](https://seaburablog.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC00239-797x1024.jpg)
ストライク・ザ・ブラッドの雪菜ちゃんとまどマギ2種類を購入してタペストリーに変更しました。
だいぶ見た目よくなったと思いますが、動画のように壁が見えないくらいくっつけた方が良いんですかね。まぁ自分は満足です。
模様替え後
![](https://seaburablog.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC00227-1024x700.jpg)
破れてるポスターはほかにもあるんですが、シャナは嫁なのでなかなか外しづらいです、昔のアニメなのでタペストリーもあまり流通してなく入手が困難です。
シャナのTシャツは持っているので、次回はおしゃれなハンガーにでもかけて壁に飾ってみようかと思います。
コメント
Comments are closed.